R4 伝道師講座活動報告・レシピ
伝道師講座開催報告(酒田東高等学校)

昨年10月に4日間かけて、酒田東高等学校1年生145人を対象に、 伝道師講座を開催しました。 メイン講師は、生活協同組合共立社で水産加工センターに勤務する、五十嵐安治伝道師リーダー。 作ったのは「アジの味噌蒸しホイル焼き […]

続きを読む
R4 伝道師講座活動報告・レシピ
伝道師講座開催報告(庄内町立余目中学校)

昨年9月に庄内町立余目中学校2年生を対象に伝道師講座を開催しました。 メイン講師は、NHK文化センター庄内教室で長年料理講座を担当していた、阿部幸雄さん。 作ったのは「カレイの煮つけ」。 阿部幸雄伝道師のレシピをご紹介し […]

続きを読む
R4 伝道師講座活動報告・レシピ
伝道師講座開催報告(真室川町食生活改善推進協議会)

 7月14日、26日、8月3日の3日間、真室川町食生活改善推進協議会の会員の皆様を対象に伝道師講座を開催しました。7月26日のメイン講師は、鶴岡市で「blanc blanc gastropub」を営まれている五十嵐督敬伝 […]

続きを読む
R4 伝道師講座活動報告・レシピ
伝道師講座開催報告(真室川町食生活改善推進協議会)

 7月14日、26日、8月3日の3日間、真室川町食生活改善推進協議会の会員の皆様を対象に伝道師講座を開催しました。 7月14日、8月3日のメイン講師は、内陸地方を中心に伝道師活動をされている、高橋美代子さん。今回は一人1 […]

続きを読む
一般向け料理教室(内陸地域)
令和4年度 庄内浜文化伝道師講座(内陸地域)について

令和4年度の募集は定員に達したため受付を終了しました。 ◆「庄内浜文化伝道師講座(山形県内陸地域)」令和4年度の開催団体を募集します。山形県内陸地域で開催する、地域や民間で開催する「料理教室」に、「庄内浜文化伝道師」を派 […]

続きを読む
食育教室(庄内地域)
令和4年度 庄内浜文化伝道師食育教室(庄内地域)について

令和4年度の募集は定員に達したため受付を終了しました。 ◆「庄内浜文化伝道師による食育教室(庄内地域)」令和4年度の開催団体を募集します。庄内地域の小学校、中学校、高校等の「学校」の授業や、PTAの親子行事、公民館や民間 […]

続きを読む
年間活動まとめ
令和3年度 庄内浜文化伝道師の活動状況

続きを読む
伝道師通信
「伝道師通信」2022(令和4)年3月発行

続きを読む
庄内地域(酒田・遊佐)
遊佐カレー

遊佐町特産のパプリカ、鳥海山の伏流水で育てる遊佐米など、鳥海山の恵みをいただくカレー。 JR遊佐駅内の店舗のほか、「フードトラック」でイベント等への出張出店もいたします。 フードトラックでは企画メニューで庄内浜の紅エビを […]

続きを読む
庄内地域(酒田・遊佐)
華み寿㐂(はなみずき)

純和風の落ち着いた空間、個室でゆったりくつろぎながら、旬の味を大切に心をこめた季節替わりの和食料理をお楽しみください。四季折々の「海の幸」「山の幸」自然豊かな遊佐町の恵みを楽しるメニューでお待ちしております。 遊佐町舞鶴 […]

続きを読む